Title: ビブラム

vibram logoビブラム社は、耐久性のある靴底で有名な靴の製造・販売企業です。同社は、ハイエンドのハイキング ブーツ、トレイル シューズ、ウォーキング シューズの靴底に着目し、商品開発を行なっています。今ではセーリングからトレイルランに至るまで、スポーツシューズでの先駆的なブランドになりました。

※ロゴ画像は Wikipedia より (Creative Commons 3.0)

概略



ビブラム社は、屋外、仕事、娯楽、ファッション、修理、整形外科市場をターゲットにした、高性能のゴム底の世界的なリーダーです。70年以上にわたって、黄色の八角形をしたロゴは、品質、性能、安全性、革新性とデザインの代名詞となってきました。 1930年代に世界初のゴム底(ラバーソール)の登山靴をリリースしました、登山靴の業界に革命をもたらしました。以来、ビブラム社は、業界で誰もが知っている存在であり続けています。年間の生産量は3500万足もあり、季節ごとに150モデルを開発。120カ国以上で流通し、1,000以上の靴製造メーカーと提携していることからも、同社が世界中から注目されていることがわかります。

評価



ビブラム社が2005年に Vibram five fingers をリリースすると、すぐに人気に火が点き、それまでのランニング シューズの人気は減少傾向にあります。VIbram Five Fingers と Nike Free を見るに、1970年代からランニング シューズメーカーが当然と考えてきた靴の作り方、構造、構成を根本から考え直すべき時期に来ていると言えるでしょう。

「ビブラム」「Vibram」検索







Attachments:
200px-Vibram_logo.svg.png
関連記事
Article: Intel6 (permalink)
Categories: :Intel:プロフィール, :Intel:メーカー:Vibram
Date: 2014/05/01; 9時23分09秒 JST

Author Name: 社長 山田 潤二
Author ID: yamada